給食レシピ公開中!
簡単で栄養バランスの
取れたレシピをご紹介
1月23日 給食レシピ
下部のタブを押下すると
各レシピ詳細に切り替わります。
▼レシピの詳細はこちら▼
鰆のソテートマトソース
トマトにはうま味成分の『グルタミン酸』が多く含まれていて、加熱することでさらにうま味が強くなります。
エネルギー:102Kcal(1人あたり)
材料 (4人分)
| 食材名 | 分量 | 切り方 |
| さわら | 200g(4切れ) | 1切50g程度 |
| たまねぎ | 80g(1/3個) | 5㎜半スライス |
| にんじん | 20g(1/8本) | 粗みじん |
| エリンギ | 32g(1/3パック) | 粗みじん |
| にんにく | 1.2g(小さじ1/3) | すりおろし |
| ダイストマト | 40g | |
| 油 | 0.8g(少々) | |
| ★ケチャップ | 15.0g(大さじ1) | |
| ★中濃ソース | 2.0g(小さじ1/3) | |
| ★塩 | 0.8g(少々) | |
| 水 | 12g |
つくりかた
さわらを焼く。
鍋に油を入れ、にんにく・たまねぎ・にんじん・エリンギを炒める。
水・ダイストマト・★の調味料を入れて煮る。
①のさわらを皿に盛り、上から③のトマトソースをかける。
鶏肉と野菜のコンソメ煮
ブロッコリーに含まれるビタミンやミネラルは水に溶け出しやすいため、スープごと召し上がるのがおすすめです。
エネルギー:100Kcal(1人あたり)
材料 (4人分)
| 食材名 | 分量 | 切り方 |
| 鶏肉 | 160g | 2㎝角 |
| にんじん | 60g(1/3本) | いちょう(5㎜) |
| じゃがいも | 80g(大1/2個) | 2㎝角 |
| ブロッコリー | 60g | 小さめ |
| 顆粒洋風だし | 2.5g(小さじ3/4) | |
| ★塩 | 0.7g(少々) | |
| ★しょうゆ | 1.5g(小さじ1/4) | |
| 水 | 40g | |
| 黒こしょう | 0.04g(少々) |
つくりかた
ブロッコリーを固めに下ゆでし、水気を切っておく。
鍋に水・顆粒洋風だしを入れて煮立たせ、鶏肉・にんじん・じゃがいもを入れて煮る。
①と★の調味料を入れて煮込む。
最後に黒こしょうを振り入れる。
