給食レシピ公開中!
簡単で栄養バランスの
取れたレシピをご紹介
6月9日 給食レシピ
下部のタブを押下すると
各レシピ詳細に切り替わります。
▼レシピの詳細はこちら▼
鶏ごぼうごはんの具
小学校の給食でも人気!ごぼうがたっぷり入るので、不足しがちな食物繊維もしっかり摂ることができます。
エネルギー:155Kcal(1人あたり)
材料 (4人分)
| 食材名 | 分量 | 切り方 |
| 鶏もも肉 | 120g | 小間 |
| 油揚げ | 40g (1枚) | 短冊 |
| ごぼう | 100g (1/2本) | ささがき |
| にんじん | 65g (1/3本) | 千切り |
| 白ごま | 8g (大さじ1) | |
| 調合油 | 2g (小さじ1/2) | |
| ★こいくちしょうゆ | 14g (小さじ2) | |
| ★上白糖 | 7g (大さじ1) | |
| ★酒 | 7g (大さじ2/1) | |
| ★食塩 | 0.8g (ひとつまみ) | |
| ★顆粒和風だし | 1.2g (小さじ2/1) | |
| 水 | 30g |
つくりかた
油揚げを油抜きする。
鍋に油をしき、鶏もも肉を炒め、ごぼう・にんじんを加え炒める。
調味料・水・油揚げを入れ、煮含める。
白ごまを入れる。
さつま芋の甘煮
レモン汁を少し加えて、
「レモン煮」にしてもさっぱりと食べられます♪
エネルギー:56Kcal(1人あたり)
材料 (4人分)
| 食材名 | 分量 | 切り方 |
| さつまいも | 160g (2/3本) | 1㎝半月 |
| 上白糖 | 4g (小さじ1) | |
| 食塩 | 0.08g (少々) | |
| 水 | 60g |
つくりかた
鍋にさつま芋・調味料・水を入れ、弱火で煮込む。(煮崩れない程度に火が通るまで。)
